皆様本日もお疲れ様です!北勝ジン(@kitakatujin)です!
皆様はスロット派でしょうか?パチンコ派でしょうか?それとも両方打ちますか?
スロット専門で立ち回られている方々は意外と多いのではないでしょうか?
エンジョイ勢として打つのであれば、スロットだけでも全然いいと思います。
しかしながら、月単位での勝ちを意図して狙っていくつもりなのであれば、パチンコでの立ち回りも視野に入れるべきだと私は考えています。
【なぜ、いまパチンコなのか?】
完全に私見なのですが、以前の記事で書いたように、スロットの先行きがあまり明るくありません。
一方で、パチンコの先行きは少しばかり光が見えてきているように感じます。
↓過去記事
パチンコは、P機になって以降、リミット等の小細工なしでは16R2,400発の払い出しが不可になり、10R1,500発が一回の大当たりの出玉上限になりました。
その代わりに、継続率65%の上限が撤廃されたため、高継続率の台を一種二種混合機以外でも作れるようになったわけです。
私見ですが、パチンコって、同じくらいの出玉期待値の台なら、継続率がある程度あった方が絶対楽しいですし、お客様もつくと思うんですよ。
継続率65%で、すぐにワンパンされるケンシロウとか、すぐに逮捕されるルパンとかは打ってて悲しくなりましたからね笑。
そんな感じで、パチンコに力を入れる店が出てくるんじゃないかと思います。
海物語、特に甘海が甘いお店があれば、スロットでハイエナするより効率がいいことも往々にしてありますので、ホール調査ではパチンコも調査しましょう!
【遊タイム搭載機の登場】
これも大きいですね。スロットと同じようなハイエナ的立ち回りができます。
天井機能なので、今までの潜伏確変や右打ちランプ拾いよりは、はるかに現実的な戦術となりえます。
ただ、ベガ立ちや過剰な徘徊は慎みましょう。正直ウザいです笑。
【ただ、期待値が一番大きいのは・・・】
もちろん期待値的に一番大きいのは、スロットの設定6をツモって、10,000回転ぶん回すことです。(天下一閃や天龍インフィニティみたいな、調整ミスや状況によってアホ出しできる台は例外。)
6号機でも、設定6をぶん回せば、60,000~70,000円くらいの期待値はあるでしょう。
パチンコの期待値は一日打って20,000円いけばいい方です。
スロットの状況が悪くなった時のためのリスクヘッジ(危険を予測し、対策を打っておく)としてパチンコでも立ち回れる準備をしておきましょうという話ですね!
6号機のみになった時のスロットの状況として、
・設定狙いでは500人くらいの抽選を勝ち抜いて、広告で煽った10台機種の1/3が設定4。みたいなしょっぱい感じに。
・ハイエナでは、数時間徘徊して、期待値1,000円を超える台がないので仕方なく期待値3桁円台の台を打つ。
みたいなことがなくはないですよね笑。
そんな時、時給1,000円程度で打てる甘海が放置されている店を知っていたら、立ち回りがかなり柔軟になると思いませんか?
勝ちを目指すのであれば、スロット専門の方でも、4円パチンコのホール調査や、最低限の止め打ち、捻り打ちの技術を習得しておいても悪くはないと思います。
状況に合わせて最善策を考えていきましょう!
よろしければ、ツイッターのフォロー、本記事のリツイート、いいねスター、読者登録をお願いします!